- オーパスビューティー03の使い方は?
- 私でも簡単にできるかな…
こんな悩みをお持ちではありませんか?
オーパスビューティー03は人気の脱毛器ですが、使い方が難しいと継続できるか心配ですよね。
そこでこちらの記事では、オーパスビューティー03の使い方を9ステップで解説しています。
この記事を読めば、オーパスビューティー03の使用方法のイメージが付きますし、必要なアイテムや使用頻度も分かります。
この記事の目次
オーパスビューティー03の使い方
オーパスビューティー03の使い方は以下の9ステップで完了します。
- シェーバーで剃っておく
- サングラスで目の保護をする
- 電源を付ける
- アイスクールモードをONにする
- パワーレベルを選ぶ
- 照射する
- クーリングトリートメントする。
- 保湿する
- 電源を切る
①シェーバーで剃っておく
画像引用:楽天市場公式ショップ
まず、ケアしたい部分をシェーバーで剃っておきます。
シェーバーは今なら無料でついてくるので新たに買い足す必要はありません。
②サングラスで目の保護をする
画像引用:楽天市場公式ショップ
目の保護をするためにサングラスを装着します。
こちらのサングラスも付属でついてきます。
③電源を付ける
画像引用:楽天市場公式ショップ
電源ボタンを2~3秒長押しして、電源をONにします。
オーパスビューティー03の操作ボタンはたったの4つとシンプルです。
操作ボタンは4つだけ
画像引用:楽天市場公式ショップ
操作ボタンは4つだけとシンプルです。
4つの操作ボタン
- レベル変更ボタン
- 電源ボタン
- アイスクールボタン
- 照射ボタン(後面)
④アイスクールモードをONにする
画像引用:楽天市場公式ショップ
アイスクールボタンを押して雪の結晶のようなマークが付けばONの状態です。
10秒ほどで冷却されるので長時間待つ必要はありません。
このアイスクールモードにより、冷やす手間が省ける上に痛みを軽減する効果が期待できます。
⑤パワーレベルを選ぶ
画像引用:楽天市場公式ショップ
パワーレベルは1~5段階で設定でき、画面の♪マークの数でレベルが分かります。
始めて使う場合はレベル1から試しましょう。
⑥照射する
ケアしたい部分を照射します。
照射方法はマニュアル照射とオート照射の2パターンあります。
マニュアル操作
画像引用:楽天市場公式ショップ
マニュアル操作は照射ボタンを押すことで照射できます。
オート照射
画像引用:楽天市場公式ショップ
オート照射は肌に密着するとすぐに照射されるので、照射ボタンを押す手間が省けます。
こちらは特に広範囲の脱毛に便利です。
オート照射への変更は電源ボタンを短く押すだけです。
画像引用:楽天市場公式ショップ
♫マークが点灯していればオート照射に切り替わっています。
⑦クーリングトリートメントする
画像引用:楽天市場公式ショップ
アイスクールボタンを2~3秒長押しすればクーリングトリートメントモードに設定できます。
これにより、照射後に火照りがあっても保冷材無しでケアできるので便利です。
⑧保湿する
画像引用:楽天市場公式ショップ
照射後は肌が敏感になっているため、しっかりと保湿します。
別売りのジェルもありますが、手持ちの保湿剤でもOKなので追加でわざわざ購入する必要はありません。
⑨電源を切る
最後に電源を切って完了です。
子供がいる場合はチャイルドロック(照射ボタンを押しながら電源ボタンを2~3秒長押し)すると安心です。
画像引用:楽天市場公式ショップ
準備するものは4つだけ
オーパスビューティー03で脱毛する際に必要な道具は以下の4つだけです。
- オーパスビューティー03本体
- サングラス→付属されている
- シェーバー→付属されている
- 保湿剤→手持ちのものでOK
サングラスもシェーバーも付属でついてくるので、別で準備するのは保湿剤だけです。
こちらは別売りで専用ジェルもありますが、手持ちのものでOKです。
オーパスビューティー03の効果的な使用頻度
オーパスビューティー03は最初の3カ月は2週間に1回、3カ月以降は4週間に1回の使用頻度が推奨されています。
画像引用:楽天市場公式ショップ
ポイント
- 最初の3カ月は2週間に1
- 3カ月以降は4週間に1回
毛周期の関係で毎日照射すれば効果が上がるわけではないですし、肌への負担も大きくなるので推奨されている頻度で使用すると良いです。
「オーパスビューティー03の使い方は?」のまとめ
今回は、オーパスビューティー03の使い方を9ステップで解説しました。
①シェーバーで剃っておく
②サングラスで目の保護をする
③電源を付ける
④アイスクールモードをONにする
⑤パワーレベルを選ぶ
⑥照射する
⑦クーリングトリートメントする。
⑧保湿する
⑨電源を切る
操作ボタンも4つだけとシンプルですし、シェーバーやサングラスは付属でついてくるので別で買い足す必要はありません。
保湿剤についても手持ちのものでOKです。
ただ、手持ちが無いという方は肌トラブル防止のためにも近くのドラッグストなどで準備しておくと良いです。
オーパスビューティー03は今なら公式サイトでお得なキャンペーン中ですし、まずは以下から詳細を確認してみてはいかがでしょうか?
※オーパスビューティー03のデメリットや口コミについてはこちらの記事で詳しく記載していますので、よろしければどうぞ♪